VEX GO は、さまざまな指導スタイルやニーズを持つ教育者や学生が、さまざまな学習環境で使用できます。 以下の印刷可能な資料は、差別化と、年間を通して発生するリモート学習を含む VEX GO のさまざまな実装をサポートするために使用できます。 必要に応じて、以下のリソースを印刷して設定で使用できます。
プロジェクト計画シートに記入する
|
|
|
このプロジェクト計画シートを使用して VEXcode GO ブロックを作成または描画し、コーディング プロジェクトを計画または保存します。 または、学生が VEXcode GO でコーディングを開始する前にこのシートを使用して理解度を確認し、誤解がある場合は対処してください。 生徒にプロジェクト計画シートに記入してもらい、各ブロックが実行されるときにロボットが何をするかを説明させます。 これにより、生徒に自分の考えを共有する機会が与えられ、生徒が順序付けとプロジェクト フローを理解していることを確認し、各ブロックに関連する動作を特定することができます。
描画動作計画シート
|
|
|
GO フィールドのこの空白の画像を使用して、ロボットの動作を計画します。 学生はこのシートを使用して、ロボットが特定の場所に到達するために必要な個別の動きをマッピングすることができ、目標や課題を正確かつ組織的に頭の中で表現し、その解決方法を視覚化するのに役立ちます。
プロジェクトおよびモーションプランニングシートに記入する
|
|
|
このシートを使用してプロジェクトの VEXcode ブロックを作成し、ロボットの動きを描画します。 ここで、学生は VEX GO フィールド上にロボットの経路を描画して計画し、ロボットに経路を完了させるために使用する VEXcode ブロックを特定できます。 生徒にシートを共有してもらい、それを使用してブロック、動作、プロジェクトの目標の理解を評価したり、必要に応じてプロジェクトのデバッグを支援したりできます。
疑似コードシートに記入
|
|
|
このシートは、プロジェクトの計画に使用したり、生徒のブロック、行動、プロジェクトの目標の理解を評価し、生徒が抱いている誤解に対処したりするために使用します。 学生はまずロボットの目標を特定し、次にその目標を達成するためのステップを個別のロボットの動作に分解します。 次に、ロボットにこれらの動作を完了させるために使用される VEXcode ブロックを特定します。 生徒に疑似コード シートを共有させ、疑似コードがプロジェクトで使用するブロックにどのように接続されるかを説明してもらいます。 これを、生徒の理解を確認し、誤解があれば対処する機会として利用してください。
印刷可能な VEXcode GO ブロック
|
|
|
これらの VEXcode GO Block イメージを切り取って、プロジェクトの計画、構築、デバッグに使用してください。 これらは、記入プロジェクト計画シートまたは記入プロジェクトおよびモーション計画シートと組み合わせて使用することも、単独で使用することもできます。 これらのブロックを切り取ってラミネートして、教室での生徒の学習をサポートする画面のない操作手段として使用することもできます。
VEX GO STEM ラボの印刷可能なワークシート
以下の印刷可能なリソースは、VEX GO STEM ラボ全体で見つけることができる編集可能な Google ドキュメントで、学生のチームワークの学習とスキル開発、設計プロセスの実行、調査でのデータ収集をサポートするように設計されています。 これらのリソースへのリンクは、GO STEM Labs の「必要な材料」セクションにもあります。
ロボット工学の役割とルーチンのチェックリスト
|
|
|
このシート は、グループワークを整理し、VEX GO Kit を使用するためのベスト プラクティスを設定するために使用します。 ロボット工学の役割とルーチンのチェックリストは、学生がこれらの重要な 21 世紀のスキルを構築できるように、チームの組織化とコミュニケーションの足場を築くように設計されています。 授業活動における各自の責任と役割を計画するために、作成を開始する前に、生徒グループに一緒に上部のセクションを完成させます。 次に、レッスンの最後に、シートの下部に記入してもらい、うまくいったことと、次回に向けてグループで改善できる点を振り返ってもらいます。
エンジニアリング設計プロセス (EDP) オーガナイザー
|
|
|
このシートを使用して、工学設計プロセスを学生にガイドしてください。 生徒にアイデアをスケッチさせ、テスト結果を記録し、EDP サイクルの次の反復で改善すべき点を 1 つ選択してもらいます。 EDP オーガナイザーをグループ、あなたとの会話、またはクラス全体のディスカッションで共有して自分の考えを示し、テストで が機能し、 が機能しなかったかを特定し、テストをどのように改善するかを学生に奨励します。デザイン。
ブループリントワークシート
|
|
|
このシートを使用して、フリービルドを設計したり、ロボットのビルドをスケッチしたり、STEM ラボやアクティビティの課題に対する解決策を図表したりできます。 これは、学生がデザインのアイデアをより詳細にスケッチするために EDP オーガナイザーと組み合わせて使用することも、単独で使用することもできます。 学生は、STEM ラボの「遊びの途中の休憩」または「共有」セクションでスケッチを共有してアイデアについて話し合うことができます。また、これらのスケッチをラーニング センターに投稿して、設計プロセスを祝うこともできます。
データ収集シート
|
|
|
このシートを使用して、STEM Lab の調査で収集されたデータを記録します。 このシートは、調査や生徒のニーズに合わせてカスタマイズできます。 データ収集シートを使用して会話を促進し、学生がデータを共有して互いに学ぶ機会を提供します。
GO 印刷可能な証明書
|
|
|
VEX GO での学生の成功を祝うために独自の証明書をカスタマイズする必要がある場合は、この空白の VEX GO 修了証明書を使用してください。