V5 ワークセルを使った構築 - パート 2: モーション

VEX V5 ワークセルの組み立ては楽しく、教育的なアクティビティです。

キャリアおよび技術教育用の V5 ワークセルのセットアップを示す図。ラボ環境で最適な機能を実現するためのコンポーネントとその配置を示しています。

CTE (職業技術教育) プロジェクト用のラベル付きコンポーネントと組み立て手順を備えた、V5 ワークセルをセットアップするためのビルド手順。

V5 Workcell STEM Labs の Seek セクションにあるビルド手順には、学習者が組み立てる手順をガイドするための部品リストと詳細な図解が提供されています。

ただし、構築をさらに簡単にするヒントやコツがいくつかあります。


V5 Motion 製品とは何ですか?

V5 Workcell ハードウェア セットアップの図。キャリアおよび技術教育における教育目的のさまざまなコンポーネントとそのコールアウトの詳細を示します。

V5 ワークセルに使用される V5 モーション製品には、 V5 スマート モーター高強度スプロケット/チェーン、および タンク トレッドが含まれます。

V5 スマート モーターは、ロボット アームのジョイント、コンベア、および V5 ワークセルに取り付けられたダイバータを動かすものです。 これらは、V5 ワークセルの動作を引き起こすアクチュエータとして機能します。

記事の モーター」セクション には、V5 スマート モーターに関する追加情報が多数記載されています。

V5 ワークセルのコンベアは、高強度のスプロケットとチェーン、およびタンク トレッドで構成されています。

: V5 ワークセルの転送コンベアには、V5 ワークセル用にカスタム設計されたコンベア リンクがいくつかあります。


V5 Motion製品を使用する際のヒントとコツ

V5 スマート モーターには回転する四角いソケットが付いています。 このソケットに 角シャフト 挿入すると、強制的に回転します。 これに役立つヒントとコツは次のとおりです。

CTE (職業技術教育) 用の V5 ワークセル セットアップで使用されるシャフト カラーのクローズアップ。その設計と機能的特徴を紹介します。

シャフトが V5 スマート モーターのシャフト ソケットに完全に挿入されていることを確認します。

モーター ソケットの反対側のシャフトに シャフト カラー 配置し、シャフトがモーター ソケットから抜けないように配置する必要があります。

V5 スマート モーターでのシャフトの利用に関する詳細については、 V5 シャフトの使用 の記事を参照してください。

コンベアとダイバータを組み立てる際に役立つヒントとコツは次のとおりです。

    • 高強度チェーンとタンクトレッドは、個々のリンクを接続することによって組み立てられ、これにより、スプロケット間の長さをカスタマイズできます。 リンクは、2 つのリンクをわずかな角度で合わせ、1 つのリンクの穴を次のリンクのボスに合わせることで組み立てることができます。 次に、2 つのリンクをねじって、ユニットとしてカチッと音がするまで合わせます。

      高強度チェーンの例。

      戦車履帯の例。

    • チェーン/タンクトレッドリンクを分解するには、手順を逆に実行します。

キャリアおよび技術教育用の V5 ワークセル セットアップで使用されるスプロケットとチェーン アセンブリのクローズアップ画像。ロボット工学に関係する機械コンポーネントを示しています。

組み立てられたチェーン/タンクトレッドの両端を接続するときに役立つ可能性がある 1 つのテクニックは、両端を接続するときにチェーン/タンクトレッドをスプロケットの上に置くことです。

キャリアおよび技術教育における V5 ワークセルのセットアップ用の V5 角型インサートおよび丸型インサートの比較。設計とアプリケーションの違いを示します。

高強度スプロケットをシャフトに組み付ける前に、四角い金属インサートまたは丸いプラスチックインサートが高強度スプロケット内に配置されていることを確認してください。

キャリアおよび技術教育用の V5 ワークセル セットアップで使用されるベアリング プレートの図。教育目的でのコンポーネントとアセンブリを示しています。

ダイバータがシャフトと一緒に回転するように、ダイバータにはシャフト ロック プレートを取り付ける必要があります。 ロックプレートとベアリングは見た目が似ているため混同されることがあります。 シャフトロックプレートには四角い中心穴があり、ベアリングには丸い中心穴があります。

For more information, help, and tips, check out the many resources at VEX Professional Development Plus

Last Updated: