VEX GO ピン、スタンドオフ、コネクタの使用

VEX GO は、3 年生から 5 年生までの生徒が多くの教育プロジェクトを構築できる簡単な構築システムです。 柔軟性と機能は上位グレードでもご使用いただけます。

vex_go_pieces.jpg

この記事では、他の VEX GO パーツを接続できるようにするパーツを紹介します。


ピン

ピンは、VEX GO プロジェクトの構築に使用される小さなプラスチック部品です。 ピンには、赤いピン、緑のピン、ピンクのピン、灰色のピンの 4 つの異なるタイプがあります。

赤いピン

Red_Pin-Callouts.png

赤いピンは、VEX GO システムで最も一般的に使用されるコネクタです。 これらのピンには、フランジで分離された 2 つの丸いペグが付いています。

Pin_Connections.png

赤いピンを使用すると、緑色のビームと白いプレートなど、丸い穴のある 2 つの部品を接続できます。

緑色のピン

Green_Pin_Callout.png

緑色のピンは赤色のピンとよく似ています。 ただし、緑のピンの片側には、赤のピンよりも 2 倍長いペグがあります。

接続_緑_ピン.png

長いペグにより、グリーン ピンの片側に 2 レベルのプラスチック パーツを接続し、もう一方の側に 1 つの厚さのプラスチック パーツを接続できます。 たとえば、緑色のピンの片側を黒色の大きなビームに挿入できます。 オレンジビームはピンの反対側に挿入できます。 次に、ピンクのビームをオレンジのビームの上に挿入できます。

Three_Layer_Pin_Attachment.png

これにより、3 つのパーツ層すべてを一緒に取り付けることができます。

ピンクのピン

ピンク_ピン_コールアウト.png

ピンクのピンにはいくつかの特別な機能があります。 丸い穴に滑り落ちないようにキャップが付いています。 丸い穴に差し込める丸い部分と、四角い穴に差し込める四角いペグが付いています。

接続_ピンク_ピン.png

たとえば、ピンクのピンを青いビームに挿入すると、そのキャップがピンの通過を防ぎます。 ピンクのピンの丸い部分は青いビームの穴に収まり、四角いペグは青いギアの四角い穴に収まり、ギアが自由に回転できるようになります。

ピンク_ピン_ビルド_コールアウト.png

スーパーカー プロジェクトでは、ピンクのピンにより青いギアが自由に回転し、ラバー バンドからグレーのホイールに動力が伝達されます。

グレーのピン

Gray_Pin_Callout.png

グレーのピンには、フランジ付きの四角いペグ、次に丸い部分、そして四角いペグがあります。

接続_グレー_ピン.png

灰色のピンの機能により、モーターまたはノブに挿入してピンを強制的に回転させることができます。 灰色のピンは、部品の丸い穴を通過してから、別の部品の四角い穴に挿入できます。

たとえば、フランジ付きの灰色のピンの四角いペグをモーターに挿入し、その後黒色の大きなビームに挿入することができます。 黒い大きなビームの反対側で、赤いギアを灰色のピンの四角いペグに挿入できます。 これにより、モーターが赤いギアを回転できるようになります。


スタンドオフ

Yellow_Standoff_Callouts.png

VEX GO システムでプロジェクトを構築する場合、パーツ間にさらに多くのスペースが必要になる場合があります。 スタンドオフは、これを可能にするコネクタです。 スタンドオフには、両端に丸いペグがあり、部品間に間隔を与える中央セクションがあります。

スタンドオフ.png

スタンドオフには 3 つの異なるサイズがあります。 これらには次のものが含まれます。

  • 黄色のスタンドオフには、プラスチック パーツの厚さ 1 枚分の間隔があります。
  • 青色のスタンドオフには、プラスチック パーツの厚さ 2 倍の間隔があります。
  • オレンジのスタンドオフには、4 つの厚さのプラスチック部品の間隔があります。

Assembling_Robot_Arm_Eye_Mount.png

パーツ間の間隔はプロジェクトにとって非常に重要です。 たとえば、黄色のアングル ビームと黄色のコネクタの間に 2 つの黄色のスタンドオフを使用できます。 これにより、アイ センサーをロボット アーム プロジェクトの中央に配置できるようになります。


コネクタ

接続_並列_コネクタ.png

コネクタはとても便利な部品です。 2 つのパーツを接続することができます。 これらの接続は、互いに 90 度で接続することも、互いに平行に接続することもできます。

Yellow_Connector_Callouts.png

コネクタには丸い穴とペグが付いています。

90度コネクタ

GO_コネクタ.png

90 度コネクタには 3 つのサイズがあります。 これらには次のものが含まれます。

  • 赤いコネクタにはペグが 1 つと穴が 1 つあります。 これにより、これらのコネクタが回転できるようになります。
  • 黄色のコネクタには 5 つの穴と 2 つのペグがあります。
  • 青いコネクタには 6 つの穴と 2 つのペグがあります。 青色のコネクタは黄色のコネクタよりも穴が 1 つ長くなります。

接続_90_Degrees.png

パーツを 90 度で接続することは、VEX GO システムにとって非常に重要な機能です。 たとえば、2 つの黄色のコネクタを使用して灰色の大きなビームを 90 度でタイルに接続し、ロボット アーム プロジェクトのベースを作成できます。

パラレルコネクタ

Parallel_Connectors.png

パラレル コネクタには 2 つのサイズがあります。 これらには次のものが含まれます。

  • 緑色のコネクタには両側に 2 つのペグがあり、ペグの間に 2 つの穴があります。
  • オレンジ色のコネクタには両側に 2 つのペグがあり、ペグの間に 7 つの穴があります。

接続_オレンジ_コネクタ.png

パラレル コネクタは、VEX GO システムでプロジェクトを構築するときに非常に役立ちます。 たとえば、スーパーカー プロジェクトを構築するときに、オレンジ色のコネクタを使用して 2 つの平行な黒い大きなビームを分離できます。

VEX GO システムでは、ピン、スタンドオフ、コネクタを使用してパーツ間の接続を楽しく簡単に行うことができます。 これらは、パーツ間の物理的な接続を確立して想像力を現実にするのに役立ちます。

For more information, help, and tips, check out the many resources at VEX Professional Development Plus

Last Updated: