新しいプロジェクトを作成する
VEXcode GO を開くと、新しいプロジェクトが開きます。 ただし、ファイル メニューから新しいプロジェクトを開くこともできます。
ファイルメニューから「新しいブロックプロジェクト」を選択します。
注: 新しいプロジェクトを作成するとき、現在のプロジェクトがまだ保存されていない場合は、保存するかどうかを尋ねるプロンプトが表示されます。 プロジェクトの保存方法の詳細については、「プロジェクトの保存」セクションを参照してください。
サンプルプロジェクトを開く
「ファイル」メニューから「サンプルを開く」を選択してサンプルプロジェクトを開きます。
既存のプロジェクトを開く
ファイルメニューから「開く」を選択して、既存のプロジェクトを開きます。
ファイルを選択し、「開く」を選択してプロジェクトを開きます。
プロジェクトがワークスペースで開き、プロジェクトの名前が「プロジェクト名」ウィンドウに表示されます。
プロジェクトを保存する
プロジェクトは、[ファイル] メニューを使用して VEXcode GO に保存し、コピーとして保存できます。
ファイルメニューを使用して保存する
[ファイル]メニューを開き、[保存]を選択します。
Chromebook のファイル メニューが既存の VEXcode プロジェクト名で開きます。
Chromebook の [保存] ダイアログ ウィンドウに入力して、プロジェクトに名前を付けます。 ファイル名の後ろにある .goblocks ファイル拡張子に注目してください。 すべての VEXcode GO ファイルにはこのファイル拡張子が付きます。
ダウンロード フォルダーなどの保存先を選択します。
次に、「保存」を選択します。
プロジェクトの名前が「プロジェクト名」ウィンドウに表示されます。
プロジェクトが保存されると、VEXcode GO はプロジェクト内のすべての変更を自動的に保存します。
注: 未保存のプロジェクトがある場合は ユーザーが次のことを試みた場合、VEXcode GO は作業を保存するように求めます。
- 新しいプロジェクトを作成する
- 別のプロジェクトを開く
コピーを保存
プロジェクトのコピーを別の名前または別の場所に作成するには、[ファイル] メニューの [名前を付けて保存] を選択します。