デバイスが GO Brain に接続されたら、VEXcode GO を使用してデバイスを別の Brain に接続するために、Brain 接続を簡単に切り替えることができます。
この記事では、最初にデバイスがロボット 1 に接続されている状態を示します。 その後、デバイスをロボット 2 に接続するために切断されます。
脳からの切り離し
まず、ツールバーの Brain アイコンを選択して 接続されていることを確認します。
Brain がデバイスに接続されると、Brain の上部にあるボタンが緑色に点滅します。
デバイスをロボット 1 から切断するには、「切断」を選択します。
ステータスは Brain が接続されていないことを報告します。
Brain の上部にあるボタンは、電源が入っているがデバイスに接続されていないときは緑色に点灯したままになります。
新しい脳につながる
デバイスを新しい Brain に接続するには、「接続」を選択します。
範囲内で利用可能な頭脳のリストが表示されます。
新しいブレインを選択し、「接続」を選択します。
ステータスは、新しい Brain が接続中であることを報告します。
接続が完了すると、ステータスは接続済みとして報告されます。
Brain がデバイスに接続されると、Brain の上部にあるボタンが緑色に点滅します。
VEXcode GOが「検索中」の場合
デバイスが Brain に接続されており、Brain の電源がオフになっているか、通信範囲外になっている場合、ツールバーの Brain ステータス アイコンがオレンジ色に変わり、VEXcode GO が Brain を「検索」していることを示します。
Brain の電源がオンに戻るか、通信範囲内に戻ると、デバイスは Brain に自動接続します。